12月開催予定。平日マルシェ(仮)
昨日、Instagram、X、ジモティーなどに投稿した出店者募集の案内を見てお問い合わせ頂いた方々ありがとうございます🙇♀️
今日から3日間イベントや子の行事などで忙しい為順次返信してまいりますので少々お待ち下さい💦
昨日投稿した経緯について。
同業者ならわかる方も多いと思いますが私自身、キッチンカーを始めてまだ2ヶ月足らずの新米ですがやってるうちに平日って場所、やってるメニューのニーズ、出店料、行くまでの交通費、原材料の高騰など色々と大変ですよね。私はまだ経験はないですがイベント申し込みして出店料払い当日雨天などで中止になり返金されない。などもあるとお聞きしました。
平日って週5日もある。休日はたった2日が基本。
確かに休日の方が人の集まりやすさはあると思いますが現代では様々な働き方がありそうとは限らない時代ともなってます。
そこで
固定店舗で立地が悪くても平日でも混む有名な所が所々にありますよね。
なぜ?
そこでしか食べれない、買えない、値段などニーズがあるから。
キッチンカーでも似た事が出来ないかな?
と思いオープン当初2週間程、移動せず北清水にてやっていました。
毎日やっていてお客様が来ない日はありませんでした。
その後もっとキッチンカーを知ってもらう為、直売所や町内イベント、30分圏内の近隣に行き認知度を高めたく移動。
その甲斐があってか今では
今日どこいるー?
○日に○○食べたいから作れる?とお電話頂いたり
わさびの○○が忘れられなくてまた買いに来た!
○○食べたくてもスーパーにはないし作りたくないからわさびがあってよかったわ!など嬉しいお言葉を頂けるようになりました🥹
ただ私1人ではやれないメニューもあります。
ピザやクレープ、ケバブなど作れません!
実際にお客様から上記のメニューなど言われましたが作れないのでお断りした経緯があります。
そんな経緯から平日様々なキッチンカーなど集めてマルシェ的なのが開催出来ないかな?と思い募集しました。
最初は集まらなくても平日毎日やっていればニーズが生まれ自然と集まる場所になると思います。
開催当初は周知されるまで時間がかかるとは思います。
その為、最初のうちは休みだけど暇だからお試しでぐらいの軽い気持ちで出店して頂けたらと思います。
ご協力頂けた方には今後定期的に開催するようになったら出店料割引や優先などさせて頂けたらと思います。
キッチンカー、ハンドメイドなどの作家さんなどが集まって出店出来る場。多様な飲食や物を食べたり買ったり出来る新しい場所作りを目指しています。
----------------------------------------------------------------------
キッチンカーわさび
住所:千葉県山武郡横芝光町北清水6544-22
----------------------------------------------------------------------